
相変わらず報告が遅くなってすみません。
先日5/15に開催された関西コミティア48、無事終了しました!
チラシを受け取ってくださった方、当サークルに足を運んでくださった方、お世話になった皆様ありがとうございました^^
■イベント感想まとめ関西コミティアは年々拡大傾向にあり、数回前からは会場移転問題や運営スタッフ不足についての議論がイベントカタログでも記載されるようになっていましたが、なんと今回初の抽選があり、募集900spに対して1100を超える募集があり、なんと約2割が落選するという激戦になったとの事。
そんな中、幸運にもスペースをいただけたという事もあり、これは手ぶらで行くわけにはいかない……!



と関西初売りの「めがねがね」と、どうにか前日に仕上げた描きおろし4コママンガ付きのフリーペーパーを持って参加してきました。
当日はお天気にも恵まれ、いつも以上に盛況なイベントとなりました。
最近全く新刊が出せていなかった事もあり、薄いとはいえなんとか初売り本の「めがねがね」を持って行く事ができて良かったです。
ありがたくも、今回も持って行った分はすべて完売しました。
見本誌や、ペーパー、Twitterを見て買いに来てくださっったと教えてくださった方も多く、本当にありがとうございました^^!!
BLスペースの数も、私が最初に参加した頃は全25サークルぐらいだったかと思うのですが、イベントの規模が拡大するのに比例してBLサークル数も徐々に増加し、今回は50sp以上が集まりました。
そんな事もあってか、最近は本を買う際に話しかけてくださる方も増えてきて、BL目当ての一般参加者様にも参加しやすい雰囲気のイベントになりつつあるのかなと感じています。
関西コミティアに限らず、総合創作イベントはどうしても少年漫画・少女漫画が主流なので、二次作品中心の同人イベントに慣れていると、イベントの雰囲気の違いにびっくりする事もあるかもしれません。
私の手伝いに来てくれた二次畑の友人は、まず「会場にいる半分近くが男性……だと……!?」とそこから驚いていました(笑)
言われてみれば、二次作品の同人イベントは、女性向けイベントと男性向けイベントで、そもそも開催日自体が分かれている事が多いですものね。
昔はBLジャンルはだいぶアウェイ感があったように思うのですが、徐々にサークル数が増えてきた事もあり、最近ではBL島でも積極的に話しかけてくださったり、交流してくださったりしやすい空気になってきているかな、と思いました。
単純に私が参加数を重ねて慣れて来ただけかもしれませんが^^;
■声をかけていただいた皆さんありがとうございました^^「blog読んでます」と教えてくださったり
、「前に気になってたんですが買い損ねたので」や「前に購入したこの本がおもしろかったです」etcと感想を教えていただいたり、とっても嬉しかったです^^
差し入れまでいただいて、本当にありがとうございました~!!ムーミンのビスケットかわいい^^(実は嬉しすぎてもったいなくてまだ食べられていない)

本を立ち読みされているお客さんに
「この本オススメですよ!」と横からオススメまでしてくださって、女神降臨でした。ありがたや。
初対面の方だというのに…!!ありがたすぎてふるえました。
こんな体験、同人人生初やで。奇跡体験すぎて怖い。
blogは特にですね、私このサイトほんと誰も見てないと思って自分の備忘録的に更新してたので、
見てくださってるという方に初めてお会いして驚愕しました(笑)
うちのサイト5hit/月ぐらいですよ!!?? って(笑)
「いやでもJ.GARDENで検索したらめっちゃ上にありましたよ!?」って教えてもらったので改めてアクセス数見てみたらですね、J.GARDEN以来確かに増えていました。
ほ…ほんとだ……!訪問数増えてる……!? 恐るべしJ.GARDEN!!
…という訳で、今後はもうちょっと見ていただいている覚悟を持って更新したいと思います^^;
あと
、「Twitterのアカウントあるの知らなかったんですけどHPに載ってます?あとWeb拍手もつけた方がいいですよ!」って言ってもらったんで、つけようと思いました^^;
Twitterアカウント、実はあります。二次と内容がごちゃまぜのカオスなアカウントなのですが、実は
サークルについてのページに載せていました(事も忘れてました)あと、実はこのblog記事の右側にもTweet窓が実はついています(笑)
Web拍手もついログインして見に行くのを忘れがちなのですが、感想はいつでもとっても欲しいのでなんとかしたいと思います……!!
普段ついHPを運営している事自体を忘却して日々暮らしているので、イベントの時にやっと思い出すんですよね……。
今回も人見知りしない特性を発揮して、いろいろな方と楽しくお話していただきました^^
当日お世話になった皆様ありがとうございました!!
いつでも誰でも話しかけてくれる方大歓迎であります!!!!
■本と次回参加イベントについて今回
「鉛筆君と消しゴム君」が完売しましたが、後日別形態にて2版再版予定です。また詳細決まりましたらご報告します。
「めがねがね」については今回も完売してしまったのですが、自家製本につき再版にもう少しお時間ください。また増刷できましたら通販取り扱いいたします。
次回参加イベントは関西コミティアを予定しています。そちらには必ず「めがねがね」持って行きます!
今回配布させていただきましたフリーペーパー掲載の4コマについては、
HPのマンガページおよび
pixiv内にて公開しています。どうぞ読んでやってください^^
「雛祭り幻想」シリーズについては毎回短編を少しずつ描き足している状態で、ある程度ページ数がまとまったところで本にしたいと思っています。
また秋のコミティアでも新たな話が書けたらなと思っています。よければ気長におつきあいください!